眠りが浅いときのセルフケア
更新日:3月28日
眠りが浅くて、目が覚めちゃう。
熟睡できない、、、
寝るときにアロマを焚いてるけど、
全然眠れないですと、、、
おっしゃっていました。
確かにアロマも神経系に働きかけてくれるので眠りにはとても良いのですが、、、
身体がゆるみやすいサポートと、
アロマを合わせるとより良いかなと
思います🌱

背骨は、交感神経が通っているので
背骨の回りが姿勢悪いまま固まってたり、
緊張していると、
なかなか副交感神経優位に
スイッチが入りにくいです。。。
副交感神経のスイッチは、
仙骨と後頭部にあるので、
なかなか眠れないなという方は、
仙骨と後頭部にホットタオルを
ビニール袋にいれて、
首もと、仙骨を温めて
ゆっくり深呼吸をしながら
アロマを香らせること
おすすめです☆彡
温めると普段呼吸浅い方も、
少し深呼吸しやすくなります。
深呼吸して、肋骨や横隔膜が動くと
背骨回りも連動してゆるんでくるので
リラックス出来ますよ♪
試してみてくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ECHICA+健康サロン
千葉県佐倉市上志津1776-28
☎️043-310-4689
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日、第一、第三火曜日
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#千葉県佐倉市 #千葉県 #佐倉市 #印西市 #八千代市 #四街道市 #船橋市 #アロマテラピー入門講座 #アロマトリートメント #臼井式レイキ講座 #レイキヒーリング講座 #アロマクラフト講座 #トリートメント講座