印西市にてアロマテラピー教室始動・・これまでの流れ
更新日:3月28日
印西市の印旛日本医大駅より徒歩10分くらいのところに、
ナード・ジャパン アロマテラピー協会アロマアドバイザー認定校として
アロマハウスechicaをオープンすることに致しました。
宇佐見史子(ちかこ)です。

佐倉市ユーカリが丘にて、遡る事、2008年から、トリートメントから教室まで様々な癒しをご提供する心と身体の癒し空間「アロマハウスechica」を運営してきました。
長くいらっしゃるお客様が心も身体も健康になるには・・・と考え、
アロマトリートメントのご提供だけでなく、身体の機能を上げていくことも提供したいと、ピラティスインストラクター取得を目指し学びましたが、、、
私は運動を教えるのは向いてないということと、パーソナルトレーナーの夫と出逢ったこともあり、私がすべてを担うのではなく、分業で心と身体を癒し、健康に導いていけるサロンへと、2019年12月に心と身体の癒しと健康「ECHICA+健康サロン」をリニューアルオープンしました。
また、私自身、西洋薬にアレルギーがある事、胆石症を幼少期から患い発作と戦いながら過ごした日々が長く、現在は食事療法で症状が出なくなっている事などがあり「食事」の大切さを身に染みていることから、
生活習慣を改善して健康に活動できる身体作りをすることが私自身の人生のテーマでもあります。
病気になってから対処するのではなく、休息(療法、治療)、運動、食事、衣服(自分に合った服)、住まい環境、など、普段の生活において生活の習慣を改善していくところから身体と密着した事柄のバランスを整えていくことで、未病の段階で改善出来ると考えています。
様々な想いの中、佐倉市で私一人でオープンした「アロマハウスechica」は、
健康分野をそれぞれの専門家が担当する「ECHICA+健康サロン」へ。
「癒し:アロマテラピー」「運動:パーソナルトレーニング」「衣服:洋服のお直し&リメイク」「治療:按摩マッサージ指圧」をご提供する場へと進化。
昨年は「季節のととのえ野菜料理教室」を開催しました。
また「食事:料理教室」も先生にお願いし
未病の段階で改善出来ることを「ECHICA+健康サロン」として発信していきたいと思っています。
そんな中で、また私一人で「アロマハウスechica」をカムバックさせ
今度は、印西市では術者としてではなく、
「自分でセルフケア出来るようになる、人にアドバイスできるようになるための教室」をスタートさせるという運びになりました。
佐倉市ではリピーターのお客様を中心にアロマトリートメントの施術を行い、
印西市では、ナード・ジャパンアロマテラピー協会認定校としてアロマ・アドバイザー資格取得講座を開催し、女性の心と身体が健康で若々しく入れるためのオリジナル講座も行う予定です。印西の方は、駐車場が広いので主にグループレッスンを行っていきます。
ナード・ジャパン アロマ・アドバイザー講座募集します。
平日グループレッスン:4月20日(木)10時~スタート
(4月20、27日、5月11、25日、6月1、15、29日、7月13、27日、8月3、17、31日、9月7日)
その他、ご都合に合わせたマンツーマンレッスンも受付いたします。
30分間の無料説明会も開催しておりますので、
お気軽にお問い合わせお待ちしております。